第9回オープンソーステクノロジー勉強会

鼻水垂らしながら、GREE第9回オープンソーステクノロジー勉強会行ってきました。
数分前に会場についたら、すでにほぼ満席でした。
これだけの人が時間通りに集合できるのですから、注目度が高いネタだったのでしょう。
DSAS開発者の部屋を読んでいる人なら興味を引かれること確実ですし。
たまたま最近スイッチ系の本読んでいたので理解が進んでよかった。
各レイヤーそれぞれ知識を増やしていかないとやっぱりダメですね。
内容に関してはどなたかがそろそろアップしてくれるはずですので割愛しますが、話のもって行きかたが上手く、テンポもよく、それでいて密度も濃い。流石!
風邪引いてたけど、来た甲斐がありました。
後日資料や音声も公開されるのでわざわざ行かなくてもいいのですが、実際こういう会場の雰囲気に時々触れられるとモチベーションが高まっていいですよね。
ちなみにWEB+DB PRESSで連載を開始されるそうです。要年間購読!!
リアルid:naoya様も拝見できましたし。
懇親会も本当は参加できればいいのですが、レベル高そうだし、人見知りするわたくしには今後も無理そうです。


s_07-02-02_21-30.jpg
発光ダイオードのイルミネーションが寒々しい六本木の夜の図。
関係ないけど、Googleのブログ検索ってリアルタイムに近いくらいにインデックス化されるの早いですね。

コメントを残す